English Page

シーズからのお知らせ

2014年05月01日 12:45

【プレスリリース】シーズ、5月9日に緊急イベントを開催

プレスリリース————————————————————–
政府与党の税制見直しで認定NPO制度に危機!?
シーズ、5月9日に緊急イベントを開催
——————————————————————————–

2014年5月1日
特定非営利活動法人シーズ・市民活動を支える制度をつくる会

政府税制調査会は、4月14日の会議で、「租税特別措置法」の全面見直し・廃止・縮小の方向性を打ち出した。この中では、認定NPO法人制度の税制優遇措置である、1)みなし寄付金、2)企業の寄付金損金算入特別枠、の2つが見直しの対象として挙げられている。

1)みなし寄付金とは、認定NPO法人が収益事業を行った収益の一部を収益の上がらない事業に支出した場合に一定金額までを寄付とみなすもの。2)企業の寄付金損金算入特別枠は、企業が認定NPO法人に寄付した場合に、一定金額まで損金として処理できるもので、一般寄付枠とは別に設けられている。

さらに、与党では、平成26年度税制改正大綱(平成25年12月12日)の検討事項として、寄付金税制における税額控除制度の再検討をも打ち出している。
これは、認定NPO法人等に寄付した個人が、寄付金を税額控除の対象とできることで、個人の寄付を促進し、NPOの募金を促進する制度である。

この3つのメリットは、認定NPO法人の税制優遇措置の殆どともいえ、それが見直されようとしている状況となってきている。

これらの動きを受けて、シーズでは緊急のイベントを開催し、NPO関係者にいち早く情報を伝え、意識喚起を呼びかけるものである。

ぜひ貴紙にて掲載、ご取材ください。


                     記

税制改革緊急イベント「認定NPO制度があぶない!?」
日 時:2014年5月9日(金)19時~21時
会 場:中野サンプラザ7階 研修室10  ※参加者多数のため会場を変更しました
講 師:松原 明(シーズ 代表理事)
参加費:2,000円(認定NPO法人振興会会員は1,000円)
定 員:90名
主 催:NPO法人シーズ・市民活動を支える制度をつくる会

当リリースに関するお問い合わせは、シーズ鈴木・松原まで。(電話:03-3221-7151)

 

ページ上部へ戻る
  • 岩手・宮城・福島のNPO法人対象 被災地認定NPO取得支援

BOOKLET

『アドボカシーを成功に導く10のポイント』☑チェックしながら戦略的に問題を解決しよう!
『アドボカシーを成功に導く10のポイント...
松原 明 著 シーズ・市民活動を支える制度をつくる会発行 A4版 63項
550円(送料別・税込)
『認定NPO法人になるための運営指南書~国際協力NGO編』【改正NPO法対応】
『認定NPO法人になるための運営指南書~...
関口 宏聡・大庭 勇著 シーズ・市民活動を支える制度をつくる会発行 A4版 125項
1,100円(送料別・税込)

MAILMAGAZINE

NPOに関する制度の最新情報、シーズのイベントや最近の動向など月2回配信しています。 認定NPO法人シーズのメールマガジン登録ご希望の方はこちらから

contact

特定非営利活動法人
シーズ・市民活動を支える制度をつくる会

〒108-0014
東京都港区芝四丁目7番1号 西山ビル4階
※2021年4月1日より、新住所へ移転しました。シェアオフィスでシーズスタッフは常駐していません。ご連絡は電話・メール等でお願いいたします。

TEL:03-5439-4021
FAX:03-3926-7551
E-mail:npoweb@abelia.ocn.ne.jp
ホームページ:http://www.npoweb.jp/

事務所地図・交通アクセス