English Page

制度ニュース

掲載日:2011年06月08日

衆院内閣委、全会一致でNPO法改正案可決

6月8日午前、衆議院内閣委員会が開催された。超党派のNPO議員連盟が中心となって、議員立法による制定を目指す「特定非営利活動促進法(NPO法)改正案」が委員長提案され、全会一致で可決。明日6月9日午後の衆議院本会議に上程 [...]

続きを読む
掲載日:2011年06月07日

【速報】NPO法改正案、8日に国会提出へ

6月7日午後、衆議院内閣委員会の理事懇談会が開催された。超党派のNPO議員連盟が中心となって、議員立法による制定を目指す「特定非営利活動促進法(NPO法)改正案」が6月8日午前の内閣委員会に提出・採決される見込みとなった [...]

続きを読む
掲載日:2011年06月01日

新たな認定が7件、認定NPO法人215に

5月31日、特定非営利活動法人(NPO法人)いばらき子どもの虐待防止ネットワークあい、カルチャーナイト北海道、サイエンス・アクセシビリティ・ネット、樹恩ネットワーク、女性特有のガンのサポートグループオレンジティ、全国就労 [...]

続きを読む
掲載日:2011年05月31日

NPO法改正案、各党の了承手続きが完了!

5月31日、超党派のNPO議員連盟が中心となって、議員立法による制定を目指す「特定非営利活動促進法(NPO法)改正案」について、各党内での了承手続きが完了した。   特定非営利活動促進法(NPO法)は、1998 [...]

続きを読む
掲載日:2011年05月30日

認定NPO法人、4月の申請は反動で1件

国税庁の調べで、2011年4月中の「認定NPO法人」の申請件数などが明らかになった。同月中の認定申請は、1件。同月の認定は11件。各地の国税局などで受けた認定NPO法人に関する相談は77件だった。   認定NP [...]

続きを読む
掲載日:2011年05月27日

震災支援制度WG、被災地でヒアリング開催

6月2・3日、「新しい公共」推進会議の下に設置された「震災支援制度等ワーキング・グループ(震災WG)」は東日本大震災の被災地(岩手・宮城・福島)で現地ヒアリングを開催する。ヒアリングは公開で行われ、誰でもオブザーバーとし [...]

続きを読む
掲載日:2011年05月26日

【速報】5・25緊急集会、NPO法改正案が公表

5月25日、NPO/NGOに関する税・法人制度改革連絡会(連絡会)は、「今国会で新寄付税制&NPO法改正の実現を!5・25緊急院内集会」を東京・永田町で開催した。当日は、NPO関係者ら400名超が参加。NPO議員連盟から [...]

続きを読む
掲載日:2011年05月25日

【東日本大震災】JCN、現地会議第二弾は岩手

6月3日、東日本大震災支援全国ネットワーク(JCN)は、岩手県滝沢村にて「東日本大震災支援全国ネットワーク(JCN)現地会議 in 岩手」を開催する。現在、参加者を募集中。 東日本大震災支援全国ネットワークは、実際に支援 [...]

続きを読む
掲載日:2011年05月23日

【東日本大震災】JCN、現地会議を宮城で開催

5月25日、東日本大震災支援全国ネットワーク(JCN)は、宮城県仙台市にて「東日本大震災支援全国ネットワーク(JCN)現地会議 in 宮城」を開催する。現在、参加者を募集中。 東日本大震災支援全国ネットワークは、実際に支 [...]

続きを読む
掲載日:2011年05月21日

震災WG、被災者支援活動の制度提案パブコメ

5月21日、内閣府は「新しい公共」推進会議の震災支援制度等ワーキング・グループで検討されている「「新しい公共」による被災者支援活動等に関する制度等のあり方について(主査提案)」について意見公募(パブリックコメント)を開始 [...]

続きを読む

1 ... 9 10 11 12

ページ上部へ戻る
  • 岩手・宮城・福島のNPO法人対象 被災地認定NPO取得支援

BOOKLET

『アドボカシーを成功に導く10のポイント』☑チェックしながら戦略的に問題を解決しよう!
『アドボカシーを成功に導く10のポイント...
松原 明 著 シーズ・市民活動を支える制度をつくる会発行 A4版 63項
550円(送料別・税込)
『認定NPO法人になるための運営指南書~国際協力NGO編』【改正NPO法対応】
『認定NPO法人になるための運営指南書~...
関口 宏聡・大庭 勇著 シーズ・市民活動を支える制度をつくる会発行 A4版 125項
1,100円(送料別・税込)

MAILMAGAZINE

NPOに関する制度の最新情報、シーズのイベントや最近の動向など月2回配信しています。 認定NPO法人シーズのメールマガジン登録ご希望の方はこちらから

contact

特定非営利活動法人
シーズ・市民活動を支える制度をつくる会

〒108-0014
東京都港区芝四丁目7番1号 西山ビル4階
※2021年4月1日より、新住所へ移転しました。シェアオフィスでシーズスタッフは常駐していません。ご連絡は電話・メール等でお願いいたします。

TEL:03-5439-4021
FAX:03-3926-7551
E-mail:npoweb@abelia.ocn.ne.jp
ホームページ:http://www.npoweb.jp/

事務所地図・交通アクセス

  • 東京都「認定NPO法人取得サポート」
  • NPO法改正&新寄付税率
  • 震災支援情報
  • 認定NPO法人になるための運営指南